イギリスちっくな毎日です。
今日、お手元に届いたのは、
新たなスコーンにミンツパイ2種類。
クリスマスシーズン真っ只中!
イギリスでは暖炉のそばに
ミンツパイとシェリー酒を置いて
サンタさんを迎えます。
なので、サンタさん用にパイを1個欲しいと言っていた娘ですが、
夫がパクパク美味しそうに食べるもので、
娘もミンツパイに挑戦。
昨日買った9個のミンツパイを食べてもらおうと箱を開けると、、。
残り3個になってました。
私が1個食べたのですが、1日5個も食べてしまった、、、。
恐るべし我が家のイギリス人。
こうやって12月に入ると
毎日ティータイムにパクパク食べてしまうのですから。
クリスマスは本当にスペシャルなのです。
さて、パイつながりですが、
今年のクリスマスゲームは
✳︎ドンじゃら✳︎
コタツを囲んで毎日やってます。
そして、早速のイタズラ。
下の娘に8個のドラえもんが行くようにしたのですが、、
詰めが甘かった。苦笑
9個目のパイを仕組むのをすっかり忘れてた。
案の定、
なかなかラストのドラえもんが出ない、、、
すると、上の娘があっけなくリーチとなり、ドンじゃら!しました。
しかも、「スネ夫のお母さん」とか「セワシ君」などのマイナーなパイでのドンじゃら!
一緒にイタズラを仕組んだ仲なのに、
お〜いお〜い、
状況を読めよぉぉぉ〜。苦笑
✳︎メリークリスマス✳︎
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。