2013年12月2日月曜日

冬の夜

この夏、イギリスから戻ってくる時、
偶然一緒のフライトになったTakaさん。
彼のお店にようやく行ってきました。


広島 バル ピミエント
南欧料理


Takaさんの心温まる
お も て な しぃ

お客さんは、落ち着いたカップルが多くて、
ワインをフルボトルで注文し、数品のお料理を軽く楽しむような、
そんな素敵な空間でした。
(すっごい観察してる人みたい、、)


ムード照明にケアしない日本の料理屋さんって多いですが、
すごく落ち着くいい明るさ。


だから画像は暗いです。

ちなみに
ランチも対応されているみたいですよ。

まったく接客上手のTakaさんで、、、
「市内の英会話教室はYMC⚫︎で、安佐南区と言えばBlueberry英会話なんじゃぁないん?」

あははぁ〜ウソでも嬉しい
Takaさんありがとう!

2軒目はCA'GINO


ヨーロッパのお肉料理とワインの楽しめる食堂。
店内の雰囲気とか音楽とか、
カジュアルかつオシャレでした。
ワイン樽の棚とか、海外に出てしまった感じの楽しさです。

さて家に帰ると日付変わって12月!
クリスマスシーズン到来です。

娘がこんな大量なものを作ってました。


かわいい!
終業式の日にクラスメイトに贈るそうで、
私に似てしまった
大量生産親子です。笑


日曜日はデコレーションも出しました。
これから徐々に、飾っていきます。


街もサンタさんだらけ、、、笑


そんな夫の新しい趣味は
アニメーション作り。
娘と作り始めていたら、なんだかはまってきたらしく、
夜中まで1人で作業しています。


こんなステージまで作ってる。

夢は大きく持とう!
もしかしたら、北欧の田舎の方の
アニメーション会社から仕事のオファーが来るかもしれない。

週末は北欧のお家で過ごす、、、
ことになるかもしれない。

あー想像するだけで楽しい
では夢のクリスマスを
幸せいっぱいに過ごしましょう♩

大人気シュトーレン、3日間で完売となりました。
✴︎ありがとうございます✴︎

今回はスケジュールの関係で実現しませんでしたが、
五日市にあるマフィン屋
MCアパートメントさん。

素敵なクリスマス企画も盛りだくさんですので、是非ドライブがてらに足を運んでみられてください。

尚、今年のPretty LonbonとBlueberry英会話のクリスマスイベントは
スケジュールの都合上、見合わせとなりました。
楽しみにされた皆様、大変申し訳ございません。
また楽しい企画を計画しますね〜

ジングル、、、ジングル、、、



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。