2013年8月5日月曜日

レース

山越えレースを見るために隣村まで行きました。これはうちの村。


道中、木の枝を見つけ

娘が、靴を見つけた〜と大喜び


歩いて20分、お隣村に到着。
うちの村より賑わっていて、
都会!笑

先ほどのブログに、このレースは
山の上から氷を取って帰ると言いましたが、大きな間違いでした。苦笑


でもその代わりに、
2キロの重しを背負って走るのがルールです。
伝統は守ります。


7時間かけてゴールしたという、父のお友達。
去年の記録は8時間だったそうです。
------------------------

この村の名前には、温泉という名前がついていて、今でもこんなところがあります。


公衆洗濯場
温泉が出っ放し。


レース後、近くの公園で、
表彰式が行われました。


レース参加者のランチ。
参加しない人は10ユーロで購入できました。
このワインは食前酒。甘いです。


赤ワイン、白ワインは飲み放題。

マドレーヌさんの孫
なんと4位。

レースのお話をする時、
悔しそうで、口がへの字になってました。


面白いと思ったのがこれ。
看板には「水」と書いてます。
すのこの横に簡易水道がついていて、

よく見ると、公園の反対側の水道から引っ張ってきてるだけでした。

でもここはフランス、
水道水でもミネラルウォーター!

★Pretty Lonbonからのお知らせ★


3歳くらいのフレンチの子にすれ違いました。

あっ!
アンバーネックレスしてる。

それから子供の首もとを見て歩いていると、
してる子って多い〜。

さすがフランス!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。