2014年10月26日日曜日

秋の始まり

フードフェスティバル夜の部、
護国神社へと移動。


夜の神社も神秘的です。


神楽を見ながら、屋台の尾道ラーメンをいただく。


広島の利き酒セットをいただき
3種類のお酒を呑み比べ。

なんて贅沢な土地にいるのだろうか。
幸多き秋!

その後は夜9時にも関わらず、
近所の神社祭りへとご挨拶に行ってきました。

山が少し崩れ、断崖絶壁のようになっていた神社。
お祭には行かないつもりでしたが、
平和な日々の暮らしを守ってくださる大切な土地神様。
気になる気持ちを打ち消しては何の得もないと思い、行くことにしました。
すると、1人で行くつもりが結局子供達も付いてくることに。

お祭はしご。

神楽を少し鑑賞して、終わったと思って10時前には帰宅したら、なんと11時まで続いていたそうです。

あらあら、、、

帰り道、娘が餅まきをする人になってみたいと言いました。
フェアに、みんなに行き渡るように、そして子供にもご老人にも安全にまいてあげたいそうです。

いい心がけだな、、、


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。