2014年5月8日木曜日

フェスティバル

雨の昼下がり、
お庭でカエルが1匹ケッケッとないている。

✳︎次回のお祭りのお知らせです✳︎

今週の日曜日、
シロイハコという、それはそれは素敵なビスケット屋さんの春祭りに参加させていただきます。
http://riaru.shiroihako.com

フランスの街角にあるような、
1枚1枚選んで買える、
癒しのビスケット屋さんは娘達も大のお気に入り♩

北欧風手作り雑貨のhej.さんと一緒に参加します♩

りんご畑の中、のんびりと過ごせることが今の楽しみです。
(ノンアル持参で行こうかな。笑)

Pretty Lonbonはカップケーキ小物の他、
大大大人気のアンバーネックレスをお持ちします。
(今週始まってすぐのアンバー注文もありがとうございます!
心を込めてお届けいたしま〜す)
---------------------------

GWがあけてすぐ、
銀行でいろいろな手続きをしていました。

夏の3ヶ月は国外から操作したいことを伝えると、銀行の方が
「教室は3ヶ月お休みになるのですか?」

「いいえ、主人がいますから大丈夫です。」

ん?
どうして、そんなことを尋ねるのかな、、、?と間が空いた瞬間。

「実は孫がそちらの教室に行ってるんです、すごく楽しみにしてるんですよ」

もう不意打ちにビックリ。
あっありがとうございます!
----------------------------------

この夏から、娘たちをイギリスの学校に一時転校させることになりました。


今日は
家庭訪問の先生をお待ちしつつ母内職。笑
相変わらず地味なことから作業する私です。あはは

レンタル制服やカバンに縫い付けるタグで、
アイロン貼り付けタイプは使えませんので、
そうだ!と思った時に作ってみました。
かなりエコです♩

日本では、全くここまでマメではありません。
ただ、学校から制服レンタルに1人5万円と提示されたので、
「1、なくさせない」
「2、壊させない」
「3、間違えられない」

と、必死な私。笑

これが成功したら、レンタル代の80%は私のところに戻ってきまーす。

そう考えると、このタグでは頼りなさすぎ!?

ちなみに、まだ学校の願書は出してません、、、。

ーーーーーーーーーーーーー
予定としまして、
7月中旬から10月中旬までオンラインショップをお休みさせていただくことになりました。

その代わりに、イギリス直送での雑貨販売も考えていますので
どうぞお楽しみください!
(このブログで販売予定です)

Blueberry英会話は、
Joe先生がカレンダー通りにきっちり指導をいたしますので、ご安心くださいませ。

よい一週間をお過ごしください!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。