2014年5月5日月曜日

フェスティバル巡り

静かな田舎を好むようになった今日この頃。
GWは特に用心して、混雑しないところへ。


誰もいない室積のビーチへ


アンバーネックレスの撮影もしました。

GW中のご注文もありがとうございます♩心を込めてお届けいたします!


日差しが強くて撮影も一苦労。
いいカメラがないので、iPhoneに頼ってます。(プロ意識ゼロ、、)


GW恒例の永源山公園のフェスティバル。
この公園は最高に楽しい!

下の娘はすってんころりんで、ずぶ濡れになりました。笑


のんびりできるフェスティバルが多い山口県は最高!


翌日は「農ガニックフェスタ」という
、これまた魅力的なフェスタに参加。

手作りジンジャーエールと青空が似合うフェスタです♩


タオルの玉ねぎ染めをしたり


森の中では
トランポリンの自由解放に
青空ヨガ、紙芝居、マッサージに風船アート、
山口県の緑は濃いでしょ〜


娘たちは初めてのツリークライミング体験。


ラフティング経験もしました。
それぞれ1回300円

事件と言えば、、、トランポリンで飛び跳ね過ぎて、娘の歯が2本も一気に抜けました。

ところが、
ラクに歯が抜けたことに娘は大喜び!
アンバーのおかげだぁ〜と言ってますが、それはちょっと違うかな。笑

でも涙もなく対応できたので、それはアンバーがお守りなってくれたお陰でしょう。

歯の妖精さんも大喜びです。

ホリデー最後は、てんとう虫の形をしたトコトコトレインに乗ってみました。

キラキラ光るトンネルを通り抜けるもので、
錦町から40分かけて電車でトコトコと村外れまで行き、かけ流し温泉に入ってまた戻れるという電車です。(温泉料は込みではないです)
楽しいですよ!

このホリデーにて、静かな田舎で行われるフェスティバルに、我が家は完全に魅せられました。

次の狙いを定めたフェスティバルは丘の上、リンゴ畑で行われるものです。

Pretty Lonbonも参加しますので、また近くなったらお知らせしまーす。

田舎暮らしに憧れます!
でも、やっぱり虫が怖い、、、。







0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。