2013年7月30日火曜日

バルセロナ

時差ぼけで朝4時に目が覚めました。

とりあえず夏休みの宿題の
日記をつけさせながら、
みんなで日々を思い出し、夢の中から抜け出そうとしてます。

南欧は暑くて32℃。
しかしカラッとしていて気持ちいい。



上を向いて歩くといいことがあります。
細工が素敵。

まだみんなのお腹空く時間がバラバラで、疲れのピークがそれぞれ違う時間にやってくるので、
今日はホテルの周りをウロウロするくらい。


野菜マーケットをウロウロしました。
これは全部トマト。
さすがトマト大国です。


スペインハムもブランブラン。


歩くだけでエネルギーをもらえる、
旅するよさを感じる瞬間。


フレッシュジュースもずらりと並びます。


グミもあまり食べないけれど
こんなグミ屋さんを見たら、買わずにはいられません。笑




ハムもこんな感じで歩き食べ。
300円くらい。


色使いの勉強になります。
ここはパエリヤ屋さん。

なぜ、この色のストライプにしたんだろう?
と深く考えてしまいます。

下の娘は、時差ぼけで機嫌が悪いので
ホテルで仮眠中。

私は今から、一人買い物に行ってきます。

アディオス

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。