久しぶりのことでした。
夫は尺八とお琴の発表会。
その後は宴会もあるようなので、
久しぶりの女子デーでした。
宮島行こうか、植物園にしようか。
温泉?そして外食。
こうやって張り切って、
あれこれ計画を立てようとする日は、
何もしないで過ごすのが私流。苦笑
計画するだけで疲れてしまうのです。
そう言えば、
この週末、この洋服をチョイスしてくれました。
これは6年前に上の子用に作ったサマードレス。今では下の子がご愛用。
当時、同じ布で下の子にも
お揃いを作りましたが、まだ0歳児さんだったので、さすがにそれは旅立ちました。
毎年夏になると、こうやって着てくれるのは嬉しいことです。
だから、まだ捨てれないし、
夏が来たのを感じます。
ーーーーーーーーーーーーー
先日、お買い物でこれを見た娘。
うわー気持ち悪い!!!
恐る恐る食べさせてみると、ナタデココみたいで美味しい!
ですって。
--------------
お昼からは子供達と
平和公園の洋書図書館へ向かいました。
1人3冊借りれるので、
家族で合計12冊。
子供達に6冊づつ選ばせてます。
平和公園内という場所柄、警備員数も多くてドキドキしますが、世界一安全な図書館ですよ。
(国際交流図書コーナー)
すごく大きいわけではないけれど、
洋書好きはきっと楽しめます♩
気がつくと7月。
私もまた1つ年を重ねることになります。
無理をしないで、快適に過ごしたいと思うアラフォーです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。