2013年6月28日金曜日

贈り物のラッピングが完成。
5歳と7歳になる姪っ子ちゃんへ。

100均のラッピングですが、小粒の花模様が可愛い。


ちょっと、涼しい乙女な感じにしてみました。

色と言えば、、娘の学校で習字道具と絵の具セットを購入することになり、
2色からの選択がありました。

青か赤、もう1つは緑か桃。
女子と男子の色分けのような感じですよね。

で、娘に聞いてみると
彼女のチョイスは青と緑。
そうなると分かっていました。

理由は、ピンクが苦手と言うのですが、、、
でもこれって、下の娘にいつもピンクを譲っていたから、
知らずのうちに、洗脳されたのかも。

そういえば色を我慢させていたのかな〜
と今頃気がつきました。

そして話は変わって、パンの配達がやってきた。


Blueberry英会話へお届けしてくれたのは、
Wacoさんのマクロビパンです。


常備パンにぴったり。
フワフワ、もっちりで美味しい〜ぃぃ〜。

こういう心のこもったパンに出会うと旅に出たくなる。

そんな連鎖反応を起こすような
パンです。

また配達注文しますね。

良い週末を♩







0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。