3年目にして、あるママ友とのランチが実現。
しかし、もうクラスメイトでも同じ学校でもないという状況です。苦笑
私にとって今学期はこれが3回目のランチ会ということで、
かなりママ会に疎遠であった、引きこもりな私でした。(しかも、その3回はこの数週間での出来事です)
回数が少ないのだから
どうせなら特別なものを♩
ひろっぱ
という市内の創作フレンチ
心を込めて時間をかけて作っていただいています。
素材にこだわっているから、1口1口がメロディーのよう。
鯛です。
これにコーヒーをいただいて、
完了!贅沢だぁ〜
そう言えば、、、
広島在住のフランス人の知り合いが絶賛していた
フレンチレストランがFBに投稿してあったのを思い出しました。
そこも行ってみたいな。
来週末は久々のパリ♩
ここ数日でフレンチテンションも上がってきました。
今朝は娘が、自分の手帳を見ながら
「ボンジュール」と挨拶してきました。
ガイドブックを見て、フレーズを書き込んでいってるんですね。
娘「あのね、2つ星レストラン以上のところに行くと、英語が喋れる人がいるみたい。1つ星以下だとフランス語だけみたいよ。」
星かぁ〜、、、
まさか娘から星の話をされるとは思ってもなかった。
言っておきますが、あなた達のような山猿2人連れてくから、、、アパートメントで自炊だよ。
でも朝食だけは贅沢に焼きたてパンを食べに行こう!
疲れ切っていた心が潤いました。