2014年2月25日火曜日

ラッピング

英会話教室で
ちょこちょこマーケットを開催しています。
現在はハーブティー販売中

贈り物にラッピングも行います!



✳︎ゆるりゆるりな乙女ラッピング✳︎

贈る相手を思ってオーガニックハーブティーを選ばれたので、
ちゃんとそのお気持ちとハーブティー効能などを説明書にしておつけします。


乙女と乙女の交流にどうぞ♩

✳︎春の贈り物✳︎
morimiも3月中旬までに登場します!

春のご挨拶小分けラッピングとして、
お茶をバラして贈るなど、
人数分の小分けラッピングも対応しますのでご相談ください。

ではでは〜

別れの春ですが、たくさんの出会いも訪れますように!

2014年2月23日日曜日

いい天気

福富町へおでかけ


楽しい1日でした


子供達のメインは餌やり

カドーレランチに
カドーレのジェラート!

カドーレのチーズケーキは夜のデザート用に

グラマーペインでパンも入手

ひよこ豆スープを仕込んでいたので、
今日の夜ご飯のおともにピッタリ。

お味は?の問いかけに、
夫が「ビューティフォー!」って
久しぶりに聞いたセリフです。笑

贅沢な美味しい1日に感謝です。

2014年2月17日月曜日

仕事の後のコーヒータイム
アンデルセンにて


4月に向けて
いいことありそう。

2014年2月16日日曜日

自己満足

注文しちゃいました
トートバッグ


娘達が色を選んだのに、
到着しても、さほど感動はなし。

私の自己満足です。

夫は見つけるなり
裏を見て

中をジロジロ見て

紐を眺め


笑みを浮かべて持ち上げて

えぇぇぇ
コメントなし!

まあいつもこんな感じ、、、。

盛り上がる土曜日は続きます。

紙でマイクを作った娘。
えぇぇぇ、おしゃれ!


2014年2月14日金曜日

金曜日

なんとも大人色の組み合わせ


ご注文をありがとうございました♩

今週は寒さに負けた1週間で、
マスクマンになってしまいましたが、
英語教室ではバレンタインデーで大賑わい!
美味しい〜ありがとうございます。


今日は金曜日、
私にとって一番忙しい日で、夜はいつもぐったりです。

学校まで、2人の子のお迎え2往復をしなきゃいけない程、1分1秒を争って2つの習い事に走り回っていました。

こんなにバタバタしてるのは私だけじゃないかと今頃になって気がつき、
今更ながらスケジュールの見直しをすることしました。

時間の使い方が悪すぎるのか、良すぎるのか。笑

謎です。


娘がこんな可愛らしい日記を書いていました。

スイミングで、水の中で目を開けることできて嬉しかったし、
簡単だったし、
でもあーだし、こーだし。

文字の大きさを変えてまで
こだましている感動したこと日記。

ところが、
ここが漫画の世界だったら
娘は、血を吹き出しながらパンチを受けて遠くへ飛ばされているかもしれません。苦笑

スイミング歴1年の娘!
まだ目を開けるか開けないかレベルという情けなさ。笑

上の子にも同じく1年生の頃、1年間スイミングに通わせたのですが、
今頃は、背泳ぎとクロール25mをクリアした時期でしたので、もうやめようかな、と言い出した時期でもありました。

下の子は、上の子より運動神経良さそうだから、
半年くらいでクリアできるものかと思いきや。

私に似て、水泳の才能はゼロのようですね。

東京オリンピックには間に合わないなぁ〜







2014年2月9日日曜日

ダルマ市

週末の朝起きて、
あっそう言えば、、、と、
以前もらったチラシを見ると、
曜日がぴったんこだったので、行ってきました。
三原の神明市


かわいい〜ダルマ
ゴールドやシルバーもたまらなく可愛い。


雪だるま!笑


500もの出店が軒を並べて賑わっていました。


お疲れだるま


こういうレトロなお化け屋敷も発見!

3日間行われるお祭りなので、
是非みなさんも行かれてみてください。

2014年2月8日土曜日

かわいい水玉キャンドル


仕事疲れで
肩こりや頭痛もあるので
今日はゆっくり夜を過ごします。

2014年2月7日金曜日

トラブル?

コンコン雪降る金曜日♩

我が家のダスキンレディが10年以上ぶりにご懐妊というニュースが舞い込んだところから1日がスタートしました。

慌ただしかった1週間でしたが
海外取引先とのトラブルに
笑いの絶えなかった日もありました。

海外でも英語圏ではない国との取引で、荷物が届かなかったことから始まりました。
とりあえず2箱中1箱が届かなかっただけなので、騙されたのではありません。

関税で引っかかってる?と思い追跡依頼をするために
私から2通もメールを送りました。

ようやく今日になりお返事。

「返金するか、別の物を送ろうか」というぶっきらぼうな英語でお返事。
敬語ニュアンスもなしです。

私は、更なる交渉もしたかったので、夫にニュアンスもチェックしてもらい即座に返信。

こちらの英語ミスはないはず!

すると3分もしないうちに返事がきました。
英語力の低さでしょうね、、、
とんでもない方向に話が進んでしまいました。苦笑

失礼なことに、
返事を急げ!という催促つき。
、、、まったくな人だ。

こんな状況では、紳士淑女のイギリス英語なんかに頼っても、らちが明かないので、

ブロークン英語には
ブロークン英語で戦うしかない!

シンプルかつ大胆にがポイントです。

「⚪︎⚪︎はちがう、言ってない。
"ごめんなさい"の気持ちで
少し おまけを つけるべき
それができないなら今回はキャンセルする

こういう取引メールなんてあり得ないですね、
ある意味脅迫文ですね。苦笑

夫も、えっ?本当にメール送るの?と
焦り顔。

はい、私が店長ですから私が決めます。笑
このくらいのダイレクトさがないと
通じないんだ、、、。

送信後、すぐにお返事が届きました。
戦い宣言が来たかな?と内心不安に思いながらも、お返事を見ると

「OK わかった!スマイルマーク付き」

でした。
久しぶりに笑わかせてもらえました。

やっぱり、
夫より私の方が国際人力は上だわぁ〜


2014年2月1日土曜日

アニメーション

先日お知らせしました、Sanger Studiosの最新アニメーション。
海外の音楽ブログに登場です。

Sanger studiosの最新作品

クラゲ?エイリアン(だと思う)
が登場する近未来アニメです。

娘が「ダディーが作ったアニメに曲が作られたみたい」
と大絶賛。

まだまだエッジは荒いですが、
今後もご期待ください。

ーPretty Lonbonの新入荷ー
春のお祝いにピッタリ


フニャフニャバルーン
近々ネットに登場です。



カラフルな気分の春ももう少し。

鬼は外、福は内!