娘の幼稚園で見つけたフェルト豆。
その可愛さに一目惚れしたので、下の娘に作ってもらいました。
形は全部バラバラになったけれど、あきらめずに作ってくれたことが成長のあかし。
翌日、イギリスの姪っ子ちゃんへ送りました。
1歳半なので指先運動にぴったりです♪
豆のさや(殻)の部分は英語でpodと言います。
へー
(お取り寄せ人気商品)
赤ちゃんへの、木製てんとうむしクリップを再入荷しました。(ドイツ製)
ベビーカーにつけて使用します。
おしゃぶりやおもちゃ、ハンカチ、お人形をつけたりするのに便利です。
知らず知らずのうちにブランケットを落とされてしまったり、お人形が消えてしまったり。
あ~という痛い経験も多いと思います。(私が経験有)
旅行中は置き忘れも気をつけなければいけませんね、
ママバッグに装着して、赤ちゃんグッズをなくさないようにしてみては・・・
運転中にも便利です。
赤ちゃんの身近にあるものだからこそ
上質な木製商品はいかがでしょうか。1560円(近日中にネットショップに掲載します)
贈り物にもぴったりです。
こういうことを考えていたら、
娘たちの赤ちゃん時期が懐かしくなりました・・・!
いろいろ大変だったけれど、楽しかったな~。
----------------------------------------------------------------------------------
さて、手作りのお人形の会を開催することになりました。
子供に持たせてあげたい、気持ちを受け止めてくれる大切なお人形。
PrettyLonbonらしい、カラフルでキューティーなお人形だと想像されると思いますが、
ナチュラル・オーガニック派のシュタイナー教育で見かけるお人形作りを行います。
4、5、6月に一回ずつ開催しようと思っています。
また決まりましたら日程詳細などは、ここで載せたいと思います。
お人形は作らないけど、手芸を持ち寄って他の手作業をされてももちろんOKです。
手作りカフェとしてご利用いただき、
お話をしながら楽しい時間を過ごせたらと思っています。
場所は★いつもの★
広島市安佐南区古市 Blueberry英会話
ではまた♪